ホーム
[商品情報]
カテゴリー
メーカー
カタログ
サポート
特集記事
商品検索
バイオリサーチセンター
商品情報
商品ラインナップからご紹介
Kinesis GAIT 歩行解析システム
Kinesis GAITは、歩行及び移動能力を定量的に評価できる、携帯型のツールです。脚にワイヤレスセンサーを装着して、6m、 7.62m(25フィート)、30m、6分歩行などリハビリや臨床現場で使われるテストプロトコルに合わせて、歩行と移動性を評価します。歩行の定量的な解析ができるため、異常な歩行、けがや病気に関連した歩行の偏向、リハビリの効果を評価できます。
EPC10 USB パッチクランプアンプ
EPC10 USBはHEKA社が世界に誇るパッチクランプアンプです。その優れたアンプ性能とデータ品質で世界のユーザーに広く支持されています。EPC10 USBは完全コンピュータ制御タイプです。アンプ自体にダイヤルなど手で動かす部分はなく、専用ソフトウェアPATCHMASTERで一括制御します。
Trigno ワイヤレスEMGシステム
ADInstruments社製のTrignoワイヤレスEMGシステムは、Delsys社のワイヤレスEMG測定技術とLabChartソフトウェアの使いやすさを兼ね備えた製品です。
ME2100 in vivoレコーディングシステム
ME2100 は有線In vivo 記録の次世代システムです。32 チャンネルのヘッドステージの先端にアレー電極を接続し、ヘッドフィクスした動物にアプローチします。従来の有線システムとの違いは、どの電極からでも刺激ができることと、リアルタイムフィードバックにディレイなくより高速に刺激と記録を同期することができます。32 チャンネルのヘッドプローブは最大8 つまで接続することができるため拡張性の高さも兼ね備えています。
ゲートコーダ MP-1000
ゲートコーダMP-1000は、シューズタイプの完全ワイヤレス接続で、前足部、後足部の2つのセンサにより、歩行訓練上必要な精密なデータが、付属のタブレット(ソフトウェア込)によりリアルタイムで表示されます。下肢整形疾患などのリハビリ時に、受傷部は免荷で保護しながら、筋力維持のために負荷訓練を行うことができます。
RZ2 マルチチャンネル神経生理学システム
TDT社のRZ2システムは本体に最高8個の高速DSPを内蔵しており、最大256chの神経活動データをリアルタイムスパイクソーティング処理を実行しながら記録します。Windows OSに依存しない真のリアルタイム処理が可能なため、単に神経活動の記録装置でなく、豊富なアナログ/デジタルIOを介して複雑なリアルタイムタスク制御を行えるという他社製品にない大きな特徴を持っています。
小動物用バイタルサインモニタリングシステム
小動物用バイタルサインモニタリングシステムは、いくつかの生理学的パラメータを、一つの小さいプラットフォームで統合できる装置です。小動物の手術中において、バイタルサインを見やすくモニタリングできます。
グラフ作成・データ分析 Originソフトウェア
Originソフトウェアは、総合的な統計解析のゴールドスタンダードです。ユーザーライクに使いやすいソフトウェアでピーク解析やヒストグラム、カーブフィッティングも思いのままです。様々なデータの解析に応用できますが、パッチクランプデータの解析が十二分に行えます。
GAITRite歩行解析システム
GAITRite歩行解析システムは、歩行の空間的・時間的なパラメータを自動的に解析するシステムです。センサーが埋め込まれたマットをフラットな場所に敷き、被験者を歩かせることで、システムがマットに足跡の形状、相対配置を検出し、歩行に関するパラメータを計算します。
小動物用OAE測定用音響プローブ
今まで難しかった小動物でのOAE(TEOAE・DPOAE)測定が簡単にできます。本製品は、多機能音声刺激出力スピーカ、ダイナミックレンジマイクロフォンを集約し、ユニークな最小一体型プローブを搭載し、FPL(Forward Pressure Level)校正機能により、簡便に、迅速な計測ができます。
LabChart Pro & LabChartモジュール
LabChartモジュールは、LabChartに専門的な解析機能を追加する有償のAdd-onソフトウェアです。使いやすさはそのままで研究に合わせた専門的解析を提供します。モジュールを全てセットにしたLabChart Proでの購入もできますし、各Moduleごとの購入もできます。
光嗜好性テストシステム
オプトジェネティクスと場所嗜好性テストを組み合わせた新しい痛み評価システムです。特定の感覚神経線維にチャネルロドプシンを発現させることで、神経線維特異的な痛みの評価を行えます。強力なLEDを480個搭載したLEDアレーにより皮下の神経線維を活性化するのに十分な光パワーが得られるため、非侵襲的に評価を行えます。
JetBall マウス/ラット用バーチャルリアリティシステム
動物はヘッドフィックスされますが、ボール型のトレッドミル上を歩きまわることができます。周りを取り囲んだモニターには迷路が表示され、トレッドミルの動きにリンクしてあたかも迷路内を歩き回っているように映像が更新されます。このようにして動物をヘッドフィックスしたまま仮想自由行動下で迷路課題を行わせることが可能で、上から多光子顕微鏡で脳にアプローチすることで自由行動下の高解像度イメージングが可能となります。
ステンレス製実験動物用手術器具 剪刀
高品位、低価格の実験動物専用手術器具です。本品はすべて実験動物用です。治療目的等で人や動物には使用できません。
SmartLabel 高速免疫染色システム
SmartLabelはSDS電気泳動技術を応用した免疫染色システムです。通常の浸漬法ではホール組織を染めるのに数週間から1か月程度時間を要するのに対して、SmartLabelは1-3日で染色が可能です。電気泳動によって強制的に抗体分子を組織深部へ押し込むことができる世界初の3Dイムノラベリング技術です。
小動物用イソフルラン麻酔器
イソフルラン専用の麻酔器です!ラット・マウスのイソフルラン麻酔濃度を正確にコントロールします。
テレオプト Teleopto
オプトジェネティクスは光刺激で脳の特定の場所だけ興奮、あるいは抑制させて、動物の行動を操作できる夢の技術です。まるでテレビのリモコンのように、遠くからボタンでチャンネルを操作する…それを可能としたのが、名古屋大学環境医学研究所の山中章弘教授とバイオリサーチセンターが共同開発した「テレオプト」なのです。
Trovan 個体識別用マイクロチップ
15 桁の個体識別番号(ID)が書き込まれおり、 ISO 11784/11785 に準拠しているので、同規格のリーダーならID 番号の読み取りが可能です。マイクロチップは生体適合性をもつ特殊強化ガラスで被覆され、単回使用の注射針に納められています。
SmartClear II Pro 高速組織透明化システム
アクリルアミドベースのハイドロゲルを使い組織を透明化する技術です。CLARITYは脳や臓器などの組織をまるごと透明なハイブリッドゲルに変換することで可視光および蛍光マーカーのアクセスを向上します。
シリンジポンプ
豊富な種類が揃っているKDS社製のシリンジポンプです。
PowerLab システム
PowerLabはADInsturments社製のADコンバータで、25年以上世界中で販売されており、50 ヶ国以上で40000台以上が使われています。センサーやアンプ類などから出力されたアナログ信号を入力し、デジタル化された信号をUSBを介して送り、コンピュータ(Windows及びMacintosh)上で、リアルタイム表示、記録、解析、保存を行うシステムです。
Pipette Checkit ピペット検査器
Checkit カートリッジで、数秒でお持ちのピペットの正確性を確認できます。安価で、早く、使いやすく、Checkit は校正サービスの費用を節約できます。
RedoxSYS Analyzer 生体レドックスバランス測定装置
酸化還元電位(Oxidation-Reduction Potential, ORP)を簡単・迅速アッセイすることができます。電極は、セラミック電極を採用し、チップの上にサンプルを垂らすだけでORPとキャパシタンスを測ることができます。ワンチップで酸化ストレスだけでなく、抗酸化度合いも同時に測定可能です。
近赤外線組織酸素モニタ装置 PocketNIRS Duo / HM
ワイヤレスデータ通信を搭載した小型・軽量な携帯型近赤外線組織酸素モニタ装置です。ヘモグロビン(Oxy-Hb,Deoxy-Hb,Total-Hb)濃度変化をリアルタイムにパソコン等に転送します。生体表面にプローブを設置し、LED光源から3つの異なる波長の近赤外光を照射し、生体内部を透過・散乱し減衰した光を、フォトダイオード検出器で検出することにより、生体組織内の酸素濃度の変化を非侵襲的に計測します。
SMART V3.0 ビデオ行動解析ソフトウェア
SMART V3.0は、前臨床研究や神経科学研究において、自動的に行動解析を行うソフトウェアです。ビデオ解析に基づき、動物の自発運動量、軌跡や社会性行動など検出し、それらの行動に関連する様々な解析を行うことができます。
Equivitalワイヤレスライフモニターシステム
Equivitalの最新のライフモニター技術を備えたセンサーベルトをヒトに装着させ、心電図、3軸加速度、呼吸数、皮膚温のデータをワイヤレスで受信し、LabChartで直接記録できます。オプションセンサーにより、GSRやSpO2、体内温度も測定可能。また、 センサーベルトは9つのサイズを用意してます。
in vivo マルチ電極レコーディングツール
動物の行動と脳の活動をリンクさせるためには、細胞1個レベルにまで及ぶ多チャンネル記録が必須です。フレキシブルマルチ電極アレーはin vivo用に設計された電極アレーで、厚さ12μmの極薄フィルム上に32極の記録電極、2極のリファレンス電極、2極のグランド電極を組み込んでいます。電極直径は30μm、電極間隔は300μmです。電極はTiN製、リードはゴールド製です。ベースは生体親和性に優れたポリイミドで、組織とのコンタクトを良好にするために穿孔処理をしてあります。脳表面に配置してのEEG記録や、脳内に埋め込んで二次元的な信号の伝播を記録することができます。
新着商品
Miniscope in-vivo蛍光顕微鏡システム
フリームービングで小動物のカルシウムイメージング、グリンレンズを用い脳深部にアクセス、シングルセルレベルの解像度、マウスに使える軽量ボディ、記録ソフトウェア、解析用Matlabコード、トラッキング機能付き(別途USBカメラ必要)
LabRat ポータブル神経生理学システム
TDTから廉価版の16ch神経活動記録システムが登場です。
シングル電極
Thomas Recording GmbHは、シングルユニットや細胞集団からの細胞外電位を記録する金属電極を幅広く提供します。市場に出ている多くのマイクロドライブシステムを使用することができます。
RACS アニマルケージ自動回転システム
RACS システムは液体、光ファイバー、電気信号など複数のラインを動物に接続したまま自由行動をさせることができる、小動物用のケージ自動回転システムです。一般的なシーベルを用いる代わりに底板を回転させてラインのねじれを解消するという方法をとっています。システムは3 次元的にサイズ調整が可能となっており、よく使われているほとんどの飼育ケージにフィットさせることができます。
Bovie 焼灼メスセット
Bovie 焼灼メスセットは簡易式電気メスです。チップは交換式で通常単三電池2個(最高加熱温度1200℃)を使います。シャフトの長さは16cm、本体重量は70gです。チップは2種類あります。
EasyPlatform ラージプラットフォーム
EasyPlatformはスライスチャンバー、マニピュレーター、潅流ツールなど複数のツールをマウントするのに適したブリッジ型のプラットフォームです。トッププレートはすべての主要メーカーの正立型顕微鏡に合うようにデザインされており、ねじ穴はMCI, Sutter, Luigs Neumann,Scientifica, Narishige, Eppendorf等々のマニピュレータ、および潅流ツールをマウントできま す。
EasyMount 手動式 XY ステージ
EasyMountはOlympus、Nikon、Leica、Zeissのすべての正立/倒立顕微鏡、そしてMCIのCleverScopeにも使える手動式の顕微鏡XYステージです。顕微鏡を動かして目的の細胞にアクセスする実験系において、モーター式よりも手軽に構築できます。
MCI Pryer 脳深部用対物レンズ
MCI Pryerは手持ちの顕微鏡にin-vivoでの深部観察機能を追加するための対物レンズです。Olympus、Nikon、Zeissの共焦点顕微鏡、2光子顕微鏡、蛍光顕微鏡に対応しています。 このハイエンドな対物レンズにより、麻酔科の動物および覚醒下・ヘッドフィックスの動物の組織深部の高解像度イメージングを行うことが可能となります。
Cuboid ワイヤレスユーザーインタフェース
MCIのすべての'Clever'シリーズのデバイスはワイヤレスでCuboidによりコントロールが可能です。Cuboidは3" LCDスクリーン、3個のホイールとボタン群が備わっています。将来のファームウェアのアップグレードにより新機能を追加することが可能です。
EasyAdjust マウンティングピラー
EasyAdjust マウンティングピラーは堅牢な作りとフレキシブルな調整機能を兼ねそろえています。プラットフォームの高さ調整、回転、スライド機能により自由度の高い構造になっています。CleverArmマニピュレータはもちろん、あらゆるその他のマニピュレータをマウントできます。EasyAdjustはスライスチャンバーを保持するのにも適しています。
CleverMount モーター式XYステージ&Zフォーカスモーター
CleverMountは主要メーカーのほとんどの顕微鏡に対応するモーター式の超スムーズ&高安定な顕微鏡XYステージ、およびZフォーカスモーターです。 インタフェースプレートがXY動作系の上に取り付けられており、その上にZフォーカスモジュールを取り付けられます。このモジュールは顕微鏡の手動のZ軸調整ノブとバンドでリンクし、手動のZ軸をモーター式にしてフルモーター制御のXYZ顕微鏡にすることができます。
CleverStage モーター式U型ステージ
CleverStage モーター式U型ステージは複数のマニピュレータおよび周辺装置を取り付けるのに十分なスペースを必要とするアプリケーションに最適です。
カテゴリーからさがす
行動薬理・神経科学
行動科学
薬効・薬理
神経生理
細胞生理
生体システム・分析
データ収録・学生実習
循環器・摘出組織
呼吸代謝・呼吸管理
手術関連
ポンプ
分析・電気化学
ヒト用基礎医学研究機器
PowerLabデータ収録システム
LabChart対応製品 血圧・心電・筋電
血流計
発汗計
NIRS
温熱・冷却パッド
声帯・心電・筋電・活動計
歩行・運動機能
筋硬度・鎮痛
動物実験用器具
採血
薬液注入
ジャケット
環境エンリッチメント
個体識別
手術・麻酔・処置
オプトジェネティクス
テレオプト Teleopto
有線式オプトジェネティクス
アクセサリ
in-vivoイメージング
手術器具
実験動物用手術器具
榊精密手術器具
行動薬理研究機器
ビデオ行動解析
自発運動・探索
感覚運動・協調運動
学習・記憶・注意
報酬・依存
社会的相互作用
不安・抑鬱
鎮痛
飲食・代謝
実験動物研究用各種電極
標準電極・特殊電極
脳内薬液注入用カニューレ
メーカーからさがす
(掲載商品数)
ADInstruments (24)
ADVANCE (2)
AIMS (8)
Air Precision (1)
ALA (9)
AM Systems (12)
Analox Instruments (1)
Anaxon (1)
ASI (1)
Aytu Bioscience (1)
Biomachinery (1)
Bioseb (10)
Bovie (2)
Braintree (25)
BRC バイオリサーチセンター (43)
CamNtech / ITC (3)
Cavey Laboratory (1)
CED (3)
CellPoint (2)
CIR Systems (2)
Coastline Global (1)
Columbus Instruments (11)
Coulbourn (3)
CR Equipments (1)
CWE (8)
Cygnus (6)
Dagan (18)
DataWave (1)
Digitimer (2)
DMT (24)
Doric Lenses (18)
Dragonfly (1)
DynaSense (1)
eDAQ (10)
EICOM (3)
Elements SRL (1)
Etymotic Research (1)
Geiger (1)
Harvard Apparatus (5)
HEKA Elektronik (7)
IITC (1)
ImpediMED (1)
Innovative Instruments Inc (1)
Innovative Medical Equipment (1)
Intracellular Imaging (1)
Ishihala (1)
Kation Scientific (1)
KDS (1)
Kerr Scientific Instruments (1)
Kinder Scientific (1)
Kinesis Health Technologies (2)
KONAN MEDICAL (1)
KOPF (2)
Laryngograph (1)
LifeCanvas Technologies (2)
LOMIR Biomedical (15)
MCI (14)
MEDIpoint (1)
MEIRITZ (3)
MicroData Instruments (1)
Microelectrodes Inc (2)
Millar (3)
Mouse Specifics (2)
Multi Channel Systems (17)
myNeuroLab (2)
Myoton (1)
Nanion Technologies (8)
NARISHIGE (3)
Neuralynx (3)
NeuroNexus Technology (11)
NeuroStar (1)
Next Advance (2)
NIGHTSEA (1)
Ningbo Sunny (1)
North Coast Medical (1)
North-Southern Electronics (1)
Panlab (44)
Phenosys (5)
PHILIPS RESPIRONICS (1)
Physitemp (3)
Plastics One (1)
SAI Infusion (3)
SBMEDIC Electronics (1)
Sensapex (1)
SHINFACTORY (9)
Siskiyou (5)
Softron (1)
Stanford Software Systems (2)
STARR Life Sciences (2)
Stoelting (1)
Summit Hill (1)
TBSI (5)
TDT (16)
ThermaZone (1)
Thomas Recording (1)
Trovan (1)
Turner Scientific (1)
Ugo Basile (15)
UID (1)
Univentor (5)
VetEquip (1)
Viking Medical (1)
アニマ株式会社 (4)
キッセイコムテック (1)
スキノスNAGANO (1)
その他 (2)
トライテック (2)
三協ラボサービス (1)
株式会社アイセン (1)
榊(SAKAKI) (14)