ホットプレートは熱板式の小動物用鎮痛効果測定装置です。熱板の上に動物を乗せ、熱による痛みが閾値を超えると足を持ち上げ飛び上がって反応します。ホットプレートの表面温度は55℃に保たれ、動物への熱損傷を起こさずに痛みを感じさせます。
操作は簡単です。測定動物をホットプレートに乗せ、透明なアクリル容器をかぶせます。Start/Stopボタン、またはフットスイッチでタイマーを作動させます。タイマーは1/10秒単位で読み取れます。動物の反応が認められたら Start/Stopボタンを押すか、フットスイッチでタイマーを止めます。反応時間は直読するか、プリンターやコンピュータに転送し記録します。
| 熱板表面温度制御 | 30℃~79.9℃ |
|---|---|
| 温度精度 | +/-0.1℃ |
| タイマー精度 | 0.1秒 |
| 温度タイマー表示 | デジタル |
| 熱板サイズ | 25.4W×25.4D×1.9H(cm) |
| 熱板の材質 | 硬質酸化アルミ電解処理 |
| 型式 | 品名 |
|---|---|
| 0134-8000(旧型式1440) | ホットプレート、RS-232出力・ソフトウェア付 |