本サイトの内容は、医療および研究の専門知識を有する方々を対象としています。一般の方々のご利用はご遠慮ください。
MRI-1は、MRIや強磁場環境での使用に最適な小動物用のベンチレータです。非金属材料の気圧弁を採用しており小型なので、強磁場の内部や近くに置くことができます。また、全て電気的に制御されたベンチレータで電気ノイズフリーのため電気生理学実験にも最適です。
呼吸数の範囲 | 5 ~ 150 回/ 分 |
---|---|
呼吸量の範囲 | 0.1 ~ 30 ml |
吸気/ 呼気レンジ | 20 ~ 80% |
手動コントロール機能 | HOLD( 吸気中断)、 MAN( 手動インフレーション |
吸気量 | 50 ~ 1000 ml/ 分 |
指示ランプ | INSPIRATION, LOW PRES WARNING, ERROR |
内部エアーポンプ容量 | 4 lpm |
気圧バルブ切替速度(エアー駆動) | < 75mS |
気圧バルブ切替速度(ヘリウム駆動) | < 55mS |
気圧バルブ駆動圧 | 3 ~ 5 bar |
気圧バルブフローオリフィス | 2.0 ㎜ |
気圧バルブ材質 | 本体PTFE、非金属ファスナー、 非鉄コイルスプリング |
本体のサイズ | 230W x 230D x 140H ( ㎜ ) |
気圧バルブのサイズ | 47 外径 x 25 長さ( ㎜) |
使用チューブ | 内径3 ㎜のタイゴンチューブ |
SYNC OUTコネクター | BNC |
データポートコネクター | DB-25S |
使用電源 | 100V 50/60 Hz |
中大動物用気圧バルブ
対象:ウサギ・サル・ネコ
小動物用気圧バルブXS
対象:マウス・ラット
バルブセットにはベンチレータからの気管チューブ2本が必要です(上図の各右側のチューブ)。1本は吸気用バルブにつなぎ、他の1本は呼気用です。
3本目のフレキシブルチューブは吸気エアーをバルブに通します。
各図の左側は動物への気管内チューブ "I" と "E" です。
フローは一定方向なので、デッドスペースは気管内チューブの"Y" コネクターの末節部にしか生じません。本体からバルブまでのチューブの長さは標準で6mです。
型式 | 品名 |
---|---|
MRI-1 | 気圧弁式小動物ベンチレータ |
12-07100 | 気圧バルブXS ( マウス・ラット用) |
12-07200 | 気圧バルブS ( ウサギ・ラット大用) |
12-07300 | 気圧バルブM ( サル・ネコ用) |
12-07400 | 気圧バルブL ( イヌ・ヤギ用) |
12-01101 | アクセサリーパック |