■ システム構成例 (4サイト、ラット用、温湿度補正)
IOX 呼吸機能解析ソフトウェア及びPC
プレチスモグラフ (4)
USBプリアンプ(4ch用)
トランスデューサー (4)
温湿度プリアンプ(8ch用)
温湿度トランスデューサー (4)
コンスタントフローポンプ (2)
Drorbaug and Fennのメソッドによる WBP:Whole Body Phethysmography[無拘束呼吸機能解析装置]
各種動物用チャンバー
チャンバーにはエアロゾル吸入ポートが設けられています。
エアロゾル吸入暴露による呼吸パラメータへの影響を確認することができます。
ネブライザーの動作はIOXソフトウェアから制御することができます。
VivoFlowはWBPの手法です。チャンバーを黄色くすることで特にマウスでは透明のチャンバーに比べてより安定した呼吸機能を測定できることが確認されております。(当社比)
対象動物:マウス
同時測定動物数:1~8
GMS:Gas Mixing System
マスフローコントローラを採用したガスミキシング装置を追加することで混合ガス暴露時の呼吸機能の変化を測定することができます。
GMS2:2種ガスミキシングシステム(N2, O2, CO2)から2種)
GMS3:3種ガスミキシングシステム(N2, O2, CO2)
※ ガスボンベ及びレギュレータは含まれておりません。
■ USBアンプ・トランスデューサー
温湿度アンプ・トランスデューサー
コンスタントフローポンプ
チャンバー内換気用エアーポンプで2種類あります。
■ 呼吸解析パラメータ