ワーキングハート実験では、左心房と大動脈にカニュレーションして、in vivoでの血液の循環と同じ様に溶液を潅流させます。この方法により左心房と左心室の機能が測定できます。ワーキングハートシステムでは前負荷と後負荷の測定が出来ます。
システムはマウス用(PL3508B55)とラット・ウサギ用(PL3508B50)の二種類ありますが、両モデルともシングルパス潅流、再循環、ランゲンドルフモードで使用できます。
マウス用をはじめ、チャンバーサイズによりS(ラット・モルモット)、M(ネコ・ウサギ)が選択できます。
型式 | 品名 |
---|---|
130101EZ | ワーキングハートシステム(マウス用)※ |
PL3508 | PowerLab 8/35 |
MLU260 | LabChart Pro モジュール |
FE221 | ブリッジアンプ× 2 |
MLT844 | 圧力トランスジューサ× 2 |
ML312 | T タイプ温度ポッド |
MLT1401 | IT-18 熱伝対温度プローブ |
FE136 | 実習用バイオアンプ |
MLA1214 | スプリングクリップ電極 |