本サイトの内容は、医療および研究の専門知識を有する方々を対象としています。一般の方々のご利用はご遠慮ください。


温度二択試験に最適!

温度嗜好性測定装置



PDFダウンロードアイコン.png

温度嗜好性、及び、温冷刺激に対する閾値のモニタリングに最適!

Bioseb社製の温度嗜好性装置(温度2択試験)は、マウスやラットの温度嗜好性と痛覚閾値の研究に用いることができます。

A. Moqrichらによって発表(Science2005, 307: 1468-72)されたこの試験では、それぞれ温度が異なる2 つの小部屋を用意し、非拘束動物がいずれかの場所を自由に選べるようにしておきます。研究者に依存しないこの「温度二択試験」は、温度嗜好性と侵害受容閾値をモニタリングし、温冷刺激に関係する痛覚の閾値に関する特定の遺伝子や複合体の役割を調べます。

オプションで本機器をホット/コールドプレート、もしくは温度勾配試験装置へ組み替えるアップグレードキットもご用意しております。

 測定項目
  • 各ゾーンでの滞在時間
  • 各ゾーンの温度
  • 各ゾーンへの侵入時間
  • 各動物の移動距離

動物の反応を自動的に検出!

自動検出ソフトウェア(USB ケーブル3 本、USB カメラを含む)を使用して各ゾーンの温度を設定し、温度変化(温度勾配)のプロトコルを定義して、測定プロセスを開始します。2 匹の動物を同時かつ別々に観察できるので、実験を効率的に行えます。動物の行動がビデオで監視され、ソフトウェアによって動物の位置、温度、時間が記録されます。

仕様
温度範囲 -3℃~65℃(室温20℃~25℃時)
温度精度 ±0.5℃
電源 150W、AC120/240V
寸法(ケージ含む) W 570 × D 320 × H 455 mm
寸法(動物用ケージ) W 330 × D 165 × H 300 mm
動物用ケージの材質 透明プレキシガラス
重量 14 kg
時間精度 1秒
推奨システム環境 Windows 7/8/10/11 (32/64 bits) 
Intel Core i5 3rd gen以降
8 GB RAM
基本構成
  • USBカメラ
  • USBケーブル(Mini A~B)
  • カメラスタンド
  • USBデバイス(自動検出ソフトウェア同梱)
  • ケージ
  • 電源アダプター
  • ホット/コールドプレート2基


型式 品名
BIO-T2CT 温度嗜好性測定装置(カメラ/ソフトウェア付き)
オプション
BIO-T2CT-GRAD 温度勾配試験装置アップグレードキット
BIO-T2CT-CHP ホット/コールドプレートアップグレードキット(ケージ、フットスイッチ付き)

このページの商品のお問合せ

Please wait...

このページの商品のお問合せ 販売店(代理店)様用

※以下にエンドユーザー様の情報を入力ください。
Please wait...