本サイトの内容は、医療および研究の専門知識を有する方々を対象としています。一般の方々のご利用はご遠慮ください。
カニューラを留置するのではなく、マニピュレータに取り付けて急性実験用に使用するプローブです。光ファイバーのみの光ファイバープローブ、および光ファイバーと微小電極をバンドルしたオプトロードプローブがございます。プローブを取り付けるプローブホルダーの直径は6.35mmで、ほとんどの一般的なマニピュレータに取り付けが可能です。ホルダーの片側はFCコネクタで光源を接続できるようになっており、反対側はM3コネクタになっていてプローブをしっかりと固定します。
 
     
| コア径, µm | 開口数 | <コア径>-<開口数> | 
|---|---|---|
| 500 | 0.63 | 500-0.63 | 
| 400 | 0.66 | 400-0.66 | 
| 400 | 0.22 | 400-0.22 | 
| 200 | 0.66 | 200-0.66 | 
| 200 | 0.22 | 200-0.22 | 
| 100 | 0.66 | 100-0.66 | 
| 100 | 0.22 | 100-0.22 | 
| 100 | 0.37 | 100-0.37* | 
| 50 | 0.66 | 50-0.66 | 
| 50 | 0.22 | 50-0.22 | 
| 25 | 0.66 | 25-0.66 | 
*テーパー加工あり
| 先端 | 型式 | 備考 | 
|---|---|---|
|  | FLT | フラット | 
|  | C45 C60 | コーン45° コーン60° | 
|  | DFL | 拡散 | 
 
| コア径, µm | 開口数 | <コア径>-<開口数> | 
|---|---|---|
| 500 | 0.63 | 500-0.63 | 
| 200 | 0.22 | 200-0.22 | 
| 50 | 0.22 | 50-0.22 | 
 
     
| コア径 | 被覆 | 開口数 | <コア径>/<被覆>-<開口数> | 
|---|---|---|---|
| 44 | 50 | 0.66 | 044/050-0.66 | 
| 50 | 70 | 0.22 | 050/070-0.22 | 
| 60 | 75 | 0.37 | 060/075-0.37 | 
| 100 | 125 | 0.22 | 100/125-0.22 | 
| 100 | 125 | 0.37 | 100/125-0.37 | 
| 100 | 125 | 0.66 | 100/125-0.66 | 
| 200 | 240 | 0.22 | 200/240-0.22 | 
| 200 | 260 | 0.22 | 200/260-0.22 | 
| 200 | 245 | 0.37 | 200/245-0.37 | 
| 200 | 230 | 0.48 | 200/230-0.48 | 
| 200 | 245 | 0.53 | 200/245-0.53 | 
| 200 | 250 | 0.66 | 200/250-0.66 | 
| 300 | 370 | 0.22 | 300/370-0.22 | 
| 300 | 330 | 0.37 | 300/330-0.37 | 
| 300 | 360 | 0.37 | 300/360-0.37 | 
| 400 | 480 | 0.22 | 400/480-0.22 | 
| 400 | 430 | 0.37 | 400/430-0.37 | 
| 400 | 430 | 0.48 | 400/430-0.48 | 
| 400 | 430 | 0.66 | 400/430-0.66 | 
| 400 | 475 | 0.53 | 400/475-0.53 | 
| 600 | 710 | 0.37 | 600/710-0.37 | 
| 600 | 630 | 0.48 | 600/630-0.48 | 
| コア径 | 被覆 | 開口数 | <コア径>/<被覆>-<開口数> | 
|---|---|---|---|
| 120 | 125 | 0.63 | 120/125-0.63 | 
| 240 | 250 | 0.63 | 240/250-0.63 | 
| 480 | 500 | 0.63 | 480/500-0.63 | 
 
| コア径, µm | 開口数 | <コア径>-<開口数> | 
|---|---|---|
| 500 | 0.63 | 500-0.63 | 
| 200 | 0.22 | 200-0.22 | 
| 50 | 0.22 | 50-0.22 |